スタッフブログ

Blog

2025/02/26

上桂前田町モデルハウス!住宅設備ってどんなの?

家づくりのこだわり

みなさんこんにちは!IYO建築設計です☺️

今日は上桂前田町モデルハウスに実際に入る、住宅設備をご紹介します!!





 
まずはキッチンです!Panasonic『ラクシーナ』のSクラスを入れております✨
おすすめポイントはスキマレスシンクです!
「お掃除がしやすい」とお客様から大好評です🎵
スキマレスシンクは排水部分の隙間がすくないので
お掃除がらくらくな仕様となっております!
また、水栓金物にスゴピカ素材を使用しているので傷が付きにくく、プラスで
撥水加工も施させているので、気になる水あかや日常的な汚れもスポンジで簡単に
綺麗にすることができます♪







次は洗面化粧台です!Panasonicの『シーライン』を入れております✨
水に濡れた物を置くのに便利なウェットエリアが付いています!
このウエットエリアは継ぎ目や隙間がなく、汚れてもささっと拭くことができ
簡単に綺麗になるのでお掃除もらくらくでとても
使いやすくなっています🎵
また、3面鏡はヒーターレスで曇りにくいミラーを使用しているので
電気代がかからず、水蒸気がもくもくの洗面所でも
クリアな鏡を維持することができます!






次はトイレです!Panasonicの『アラウーノV』を入れております✨
おすすめポイントはPanasonic独自開発の
「ターントラップ方式」&「水流コントロール設計」です!
この方式・設計のおかげで小洗浄3.0L、大洗浄4.6Lと、
少ない水量で洗浄することができ、とても節水になります😊
また、こちらにもスゴピカ素材を使用しており、お掃除が簡単な
おトイレになっております🎵








次はお風呂です!Panasonic『オフローラ』を入れております☺️
オフローラの特徴は床です!
床のスミに目地がなく、汚れが落としやすい、スミピカフロアを
使っているので、日々のお風呂掃除がらくらくになります🎵
また、水栓部分にはスゴピカ素材をつかっているので
こちらも掃除がしやすくなっております!






最後はコンポリア!Panasonicの玄関用の収納ユニットです✨
コの字型になっているので、小物などを置いてインテリアを
楽しむ事もできる収納となっております🎵
また、収納スペースもしっかりありますので
たくさんの靴を綺麗に収納することができます!

 
このような住宅設備が入ります✨

ご紹介させていただいた住宅設備はどれも
生活を豊かにしてくれるような設備ばかりですので
モデルハウスとして完成した際には是非一度見学に来て
実際にふれてみていただきたいです☺️


これからも随時モデルハウスの進捗状況などを投稿していきます!

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました👋🏻