スタッフブログ
Blog
2022/08/29
二条城で朝食を
日常
先日、世界遺産「二条城」の朝食会に初めて行って来ました!
今年で6回目となる夏の特別事業で、今年は京料理いそべさんがお料理を提供されていました。
頂いたのは、和食スタイルの「京のゆば粥御前」(*^^*)
通常は非公開の「香雲亭」にて頂くゆば粥、アユの唐揚げなど、京都らしい御前はとても美味しく、素晴らしい景色と共に大変贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

香雲亭は、1965(昭和40)年、高瀬川の開削事業で知られる角倉了以(すみのくらりょうい)の邸宅を河原町二条から移築されたそうです。
香雲亭から臨む清流園は、東半分が芝生を敷き詰めた洋風庭園、西半分は池泉回遊式庭園となっているそうで、セミの声や心地よくふく風に京都の中心にいる事を忘れてしまいます。


この企画は9月末まで開催されています。
9月からはメニューが変わり、フレンチスタイルの京ゆば粥御前。
こちらも美味しそうです( *´艸`)
ご興味のある方は是非!!
二条城で朝食を・・・
今年で6回目となる夏の特別事業で、今年は京料理いそべさんがお料理を提供されていました。
頂いたのは、和食スタイルの「京のゆば粥御前」(*^^*)
通常は非公開の「香雲亭」にて頂くゆば粥、アユの唐揚げなど、京都らしい御前はとても美味しく、素晴らしい景色と共に大変贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

香雲亭は、1965(昭和40)年、高瀬川の開削事業で知られる角倉了以(すみのくらりょうい)の邸宅を河原町二条から移築されたそうです。
香雲亭から臨む清流園は、東半分が芝生を敷き詰めた洋風庭園、西半分は池泉回遊式庭園となっているそうで、セミの声や心地よくふく風に京都の中心にいる事を忘れてしまいます。


この企画は9月末まで開催されています。
9月からはメニューが変わり、フレンチスタイルの京ゆば粥御前。
こちらも美味しそうです( *´艸`)
ご興味のある方は是非!!
二条城で朝食を・・・
記事カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年03月(3)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(1)
- 2024年09月(1)
- 2024年07月(1)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(2)
- 2024年03月(1)
- 2024年02月(1)
- 2024年01月(1)
- 2023年10月(2)
- 2023年04月(1)
- 2023年03月(1)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(2)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(2)
- 2022年06月(3)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(1)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(3)
- 2021年09月(2)
- 2021年08月(1)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(1)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年08月(3)
- 2020年07月(2)